おはようございます、齋藤ですm(__)m
3月に入り、日差しは春なのに、肌寒い日が続いていますが、
皆様は元気いっぱいでしょうか??
早く暖かくなり、お花見をしながらビールをいただきたいですね(*^_^*)
本日はストレスについて書いてます。
一応これは会社のブログなのですが…
これが削除されない事を祈りつつ(笑)
昨日、ネットのニュースで見つけた話ですが、カラーの夢を見る人は、相当ストレスが
溜まっていると言う記事でした。
カラーの夢で、起きてからも夢の内容を覚えてる人は、結構なものを抱えているとか(笑)
カラーの夢で、起きても内容が思い出せない人→白黒の夢で内容を覚えている人→
白黒の夢で内容を覚えていない人、と軽度になっていくようです。
私が以前、地の底位に深い悩みを持っていた時は、夢のエンディングは高いところから
落ちると言う夢を見ていました(+o+)
毎度の事で『そろそろ落ちるな…』とシナリオが予想出来る程でした(笑)
悩みが解消された後は呑気なもので、憧れのあの人と紅白のステージに立ったり、
白馬に乗った王子様ならぬ、女装した王子様が迎えに来たりと変り種な夢を楽しんでおります(笑)
今、ストレス社会と言われていますし、何事も溜め込まずに発散していく事が大事ですね。
話し相手などにお困りの時は、是非当店へ!!(笑)
お喋り好きなスタッフが何でもお聞きして、何でも口出ししてしまうと思います(笑)
…なんだか長々とすみません(-_-;)
そろそろ仕事に戻らないと…ストレスが(笑)
それでは本日も元気にお店でお待ちしております!!
齋藤
コメントをお書きください